ゲーム依存
ゲーム依存のことで聞かれた。
正直言って私には分からない。
依存なのか、ただ、だだおもしろくて、好きでやっているのか……
だいたいその境目も分からない。
いっとき、食事もせず、寝る時間も惜しんでゲームに没頭するネトゲ廃人のことが問題になっていた。
それはもちろん、依存なのだと思う。
ケントも次男もゲームは好きだ。
放っておけばどれほどでもやっている。
内定が取れた次男はバイトもせずに、毎日部屋にこもり、ゲームをやっている。
「お母様、私は最後の夏休みをエンジョイするのです」とか言って嬉しそうだ。
大学が休みの日はいつだってそんなふうだし……
でも気にはならない。
ケントも家にいるときは、かなりゲームをやっているらしい。
ケントは仕事に行くし、次男は大学に行くし、就活もしていた。
だから、どんなにゲームをしていても依存ではないのは誰が見ても分かると思う。
つまり、趣味。
私ならどうする?
学校にも行かず、仕事にも行かないでゲームをやり続ける状態がどうしたものか……ということなのだと思う。
私がその立場だったらどうするんだろうなぁ。
分かんないけど、それほど子どもが夢中になるゲームがどういうものなのか知りたい。
正直言えばゲームは嫌いだ。
でも息子がそこまで大好きなゲームには興味がある。
一日じっくり見てみたいな。
もちろん、横にいるとうざいと言われてしまうかもしれないが、聞くと子どもって優しいから教えてくれたりする。
どうせやり続けているなら、好きなだけやれと言うかもしれない。
私は長女が不登校でずっと家にいた時「好きなことをやりな」と言っていた。
長女は好きなことをやっていた。
特に中学のときは毎日パソコンの前にいた。
やり続けていた。
もちろん、時間制限なんてしたことはない。
長女は今、パソコンを使ってお金を稼ぐ。
やるなと言われるともっとやりたくなる。
それに、周りでそのことでイライラされると、全部それは伝わっている。
そういう負のエネルギーが家に満ちるのはよろしくない。
「そんなに好きなら、好きなだけやったらいいさー」ってのんびり見ていたら、そのあったかいエネルギーも伝わる。
そういうあったかさの中にいたら、子どもは大丈夫な気がする。
まぁ さんざんゲームをやっていた子がIT業界でバリバリ働いていたりする。
それに、それだけの集中力があるってすごいことだと思う。
「人のことだからそんなこと言えるのよ」と思うかもしれないが……
私は親バカだからね。
「うちの子すごい」って思うと思う。
だって、同じこと言い続けて、パニック激しくて、学校あんまり行かなくて、オール1の息子のことを「おもしろいおとなになるぞ」って脳天気に思っていた人間だからね。
きっと「うちの子すごい」
って思ってるよ。
きっと……
子育てがハッピーになるヒント