2017年1月20日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 yuko 思うこと 親を試す 関心を引くために 子どもは親を試す。 意識的か、無意識かは別にして、けっこう試す。 何を試すのかというと、本当 […]
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2017年1月16日 yuko 思うこと 授業料 失敗 わが家の3人の息子は全員ADHD 衝動性は強いし、不注意 おまけに自閉症スペクトラム症もあるので、思い込 […]
2016年11月2日 / 最終更新日 : 2016年11月2日 yuko 長男 恐怖の引っ越し 引っ越しと家具の位置の関係 ケントは家具の位置が少し変わる、ジグソーパズルの絵が変わる、 部屋を掃除する、布団 […]
2016年11月1日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 yuko 長男 変化、苦手です 歩かないからな ケントが小学校5年生の時のこと。 教育相談所に行っていた。 ケントは相談員の方とお話したり、ビ […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 yuko 次男 強みを活かせ 就活始まる ニートになりたいと言っていた次男の就活がいよいよ始まった。 夏休みに少し、焦る気持ちがあったようで […]
2016年8月29日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 yuko 私 苦しかった頃 診断 長男を初めてクリニックに連れて行く時、私には期待があった。 ドクターは何か助けになることを言ってくれるの […]
2016年8月21日 / 最終更新日 : 2016年8月21日 yuko 思うこと 謝る 次男の元気がない理由 次男の「花台の上、恐竜事件」のときの担任の先生とは、実にたくさんのやり取りをした。 ある […]
2016年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yuko 次男 だまってフランスへ行かないで プライマリーで 次男が小学校の4年生か5年生くらいの時だった。 教会のプライマリーに行っていた。 つまらなかっ […]
2016年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yuko 次男 クリスタルチルドレン 私が嫌いなこと 今日は次男とゆっくり話をした。 以前も書いたが、次男は人が一人の人を攻撃するのが、本当に耐えら […]
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 yuko 思うこと 思いは叶う 13年前のケント 13年前、私は苦しみのどん底にいた。 長男ケントは毎日、同じことを言い続け、私の言うことは一 […]