2018年12月20日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yuko 思うこと 幸せになるために 何のためにやってるのか? 私は夫によく言われた。 「目的は何だ? 何のためにやっているのか? 原点に戻れ」 だから、会社で掲げているビジョンや理念は大切だと言う。 […]
2018年12月15日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yuko 思うこと 脳が情報を集める 根拠のない自信 友だちが教えてくれたこと。 心配していると、脳は心配の情報をどんどん集める。 できると思っていると脳はできるための情報をどんどん集める。   […]
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yuko 思うこと 親のせい 母からの電話 私の誕生日から1週間が経ったとき、久しぶりに母から電話があった。 「あのね。お誕生日だったのに、お母さん忘れちゃったの。ごめんね。遅くなったけど、お誕生日おめでとう。いくつになっ […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yuko 思うこと 小さな幸せを感じる才能 単純なゆえに またまた、断捨離の話。 つまり、それだけ、断捨離は私の日常。 お宝発見の話は昨日書いたが、同じ日、これまたお宝発見。 万札登場。 &nb […]
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 思うこと 本物 あの人は本物 大阪でやっと再会できた友人。 実は、何人か彼女のことを気にかけている人たちがいた。 それで、彼女たちに友人と再会できたことを伝えることは私にとって大きな楽しみだった […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 長男 質問する 身体に質問 昨日は「体との対話、自分を知る質問」という、とっても興味深い内容のセミナーに行って来た。 その中で、心に残った言葉が 「質問しなければ、答えは得られない」   […]
2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年3月31日 yuko 次男 幸せでいる 「私は小学生や中学生のときにいつも外を見ていました。空の青さを美しいと思い見ていました。 燃えるような木に見とれていました。 多分、授業も聞かずにそんなことをしていたのは私だけだったと思います。 でも本当に […]
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 yuko 思うこと 幸せでいる選択 幸せかどうかが鍵 先日の「思考が鍵」を読んだ友だちがメッセージをくれた。 許可をもらったので転載する。 「私は癌になったから分かります。 ケント君の言った、今幸せか […]
2017年2月26日 / 最終更新日 : 2017年2月26日 yuko 次男 エールを送る 幸せになってほしいという願い 次男はNHKのフォーラムの最後にしていたことがあった。 これは意識的に行っていたようだ。 「エールを送る」 そこに来てくださった、お一人お一人に届くようにしっかり […]
2016年12月14日 / 最終更新日 : 2016年12月14日 yuko 次男 未来永劫の幸せ 幸せって 朝食を食べながら「今日は大学をサボることにしました」と言って、話し始めた次男。 「幸せの定義は皆それぞれに違うと思いますが、だいたいは未来につながるものだと思います。 一時的な幸せ、例えば麻薬とかの幸せは当然そ […]