コンテンツへスキップ
ゆるみ☆子育て
メニュー
  • ホーム
  • 堀内祐子
  • 講演について
  • 活動・メディア実績
  • 個人カウンセリング
  • 著書
  • note
  • ブログ
  • LINE公式

タグ: 発達障害

長男

発達障害のこと、どう思っているの?

オレはこっちの方がいい! 講演のケントへの質問の中で「発達障 …

思うこと

言葉の力

ありがとうの力 「可能性」の記事をたくさんの方にシェアして頂 …

思うこと

幸福度が低い

「幸福度が低い」っていう言葉が適当かどうかはわからないけど、 …

思うこと

親を試す

関心を引くために 子どもは親を試す。 意識的か、無意識かは別 …

思うこと

お父さん、お願い

なんで、自己肯定感高いの? 今年、講演でけっこうケントとコラ …

思うこと

書く理由

ちょっと孤独だった 投稿をペースダウンすることをお伝えすると …

次男

「入った高校を卒業できると思うな」

高校に行けない ずーっと前に発達障害のお子さんを育てている先 …

長男

発達障害と不安感

医者に連れてって ケントは小学生の頃から不安感が強かった。 …

思うこと

生徒を守る

埼玉の校長先生 今日は中学校の先生方に講演だった。 最初に校 …

思うこと

学校へ行くことは義務じゃない

このところ、不登校についての原稿依頼があって、ずっと不登校に …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

アメブロ更新情報

  • 先生の長きに渡った言葉の影響
    2025年7月9日
    ケント撮影堀内祐子『友だちの意外な答えに気持ちが切り替わる』堀内祐子『 […]
  • 友だちの意外な答えに気持ちが切り替わる
    2025年7月8日
    堀内祐子『決意して変わったこと』堀内祐子『食糧貯蔵と断捨離について書い […]
  • 決意して変わったこと
    2025年7月7日
    堀内祐子『食糧貯蔵と断捨離について書いたわけ』堀内祐子『レジメもパワポ […]
  • 食糧貯蔵と断捨離について書いたわけ
    2025年7月6日
    堀内祐子『レジメもパワポも作らないほんとの理由』堀内祐子『スマホがフリ […]
  • レジメもパワポも作らないほんとの理由
    2025年7月5日
    堀内祐子『スマホがフリーズして受け取ったこと』堀内祐子『1時間だけの誕 […]
  • スマホがフリーズして受け取ったこと
    2025年7月4日
    堀内祐子『1時間だけの誕生日祝い』堀内祐子『数十年に渡る謎が解けた理由 […]
さらに見る


Contact


講演・研修について

連絡する

個人カウンセリングについて

申し込む

執筆依頼・その他について

連絡する

Copyright © 2025 ゆるみ☆子育て – OnePress theme by FameThemes