コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ゆるみ☆子育て [ 堀内祐子オフィシャルサイト ]

  • ホーム
  • 堀内祐子
  • ブログ
  • コラム
  • メディア実績
  • 講演について
  • 個人カウンセリング
  • 著書

次男

  1. HOME
  2. 次男
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 yuko 不登校

講演会、そしてメルマガできました❣️

  先日、子育て♡ぎふてっどの第2回講演が無事に終わりました。   次男と書いた『ADHDと自閉症スペクトラムの自分がみつけた未来』堀内拓人➕堀内祐子(ぶどう社)の出版記念と称して行いま […]

2018年9月22日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 思うこと

インディゴ

平和が脅かされたら   私の友人にカラーセラピーやマヤ暦のカウンセラーをやってる友だちがいる。   そういうツールは使うけど、それ以前に彼女はその人のもつ本質みたいなものを見抜く力があると思っている。 […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 思うこと

小さな細い声

インディゴとクリスタルとの出会い   うちの子どもたちが発達障害って分かって、しばらくした頃、   だからもう15年くらい前なのかな?   私は、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレンと […]

2018年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 次男の言葉

幸福論

好きではありませんでした   「昨日はラッセルの幸福論を読みました。 さーっと読んだだけですが、私はラッセルの幸福論は好きではありませんでした。 つまり、自分で楽しいことを見つけて幸せになるとか、どんなに嫌なこ […]

2018年8月27日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 次男

押しが強いんです

喜多方ラーメン   次男が、帰りに喜多方ラーメンを買ってきた。   ちょっと時間があったので、スーパーをぶらついていたら、おばちゃんに捕まったらしい。   「このスープ、飲んでみて」 &nb […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 次男

コミュニケーション

伝え方   この間「伝わる話し方」について書いた。   振り返ってみて、私は子どもの学校の先生や校長先生と本当にたくさんお話をしてきた。   ほとんどの場合、ご理解頂けた。   も […]

2018年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 次男の言葉

次男というフィルター

トムジェリ   このところ、次男のお気に入りはトムとジェリー。   私たちの世代はトムジェリ、好きな人が多いと思う。   無邪気に笑えるのでいい。     次男がポツリポ […]

2018年7月30日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 次男の言葉

人の幸せを喜ぶ

1年に一度のお楽しみ   この時期、あちこちで花火大会がある。     私は花火が大好き。     だけど、あの「ドーン」というのが怖い。     だ […]

2018年7月29日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 思うこと

自分を愛して

良い、母親とは?   「お母さまは良い母親とはどういうものだと思いますか?」   「自分を生きている」   「よく、母親の無償の愛について言われるじゃないですか?」   &nbsp […]

2018年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yuko 次男

任せる

成長を感じる   このことは以前にも書いたことがあるが‥‥   次男は時々しみじみと自分の成長を感じるようだ。   つまり、以前はできなかった事が、自然とできるようになっていたりして、それに […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • エッセンシャルオイル
  • お知らせ
  • ねこ
  • 三男
  • 不登校
  • 働く
  • 夫
  • 子育て
  • 学校
  • 孫
  • 思うこと
  • 次男
  • 次男の言葉
  • 発達障害
  • 私
  • 親
  • 講演
  • 身体
  • 長男

過去のコラム

タグ

ADHD (17) おばあちゃん (5) お母さん (16) アメブロ (7) エネルギー (6) ケント (79) コラム (13) ドクター (16) ニャン (5) ポジティブ (6) ママ (9) 三男 (21) 三男 (6) 不登校 (10) 事故 (7) 先生 (15) 入院 (6) 大学 (5) 夫 (15) 子ども (6) 学校 (8) 家族 (5) 小学校 (5) 幸せ (13) 息子 (5) 愛 (5) 本 (5) 次男 (23) 次男 (52) 母 (22) 父 (11) 発達障害 (13) 発達障害 (11) 相談 (6) 神様 (6) 私 (13) 自分 (6) 自閉症 (5) 自閉症スペクトラム症 (10) 親 (9) 講演 (35) 謝る (5) 長男 (15) 長男 (14) 高校 (5)

人気記事

  • アメブロを読んで下さった皆様へ アメブロを読んで下さった皆様へ 43ビュー
  • ギフテッド ギフテッド 9ビュー
  • 孫ちゃんとお出かけ 孫ちゃんとお出かけ 8ビュー
  • 従順な子と不従順な子 従順な子と不従順な子 8ビュー
  • 同じ土俵に立たない 同じ土俵に立たない 7ビュー
  • 「人の人生に立ち入る」ってどういうこと? 「人の人生に立ち入る」ってどういうこと? 6ビュー


アメブロ更新情報

RSS 堀内祐子オフィシャルブログ Powered by Ameba

  • 三男のその後,別れに思うこと 2023年5月31日
    堀内祐子『三男からの悲し過ぎる電話』堀内祐子『母の子育て ありがたい奇跡 2』堀内祐子『母の子育て プロローグ […]
  • 母の子育て ミルクを飲むことをやめた赤ん坊 3 2023年5月30日
    堀内祐子『母の子育て ありがたい奇跡 2』堀内祐子『母の子育て プロローグ あきらめなかった父 1』堀内祐子『 […]
  • 三男からの悲し過ぎる電話 2023年5月30日
    堀内祐子『母の子育て ありがたい奇跡 2』堀内祐子『母の子育て プロローグ あきらめなかった父 1』堀内祐子『 […]
  • 母の子育て ありがたい奇跡 2 2023年5月29日
    堀内祐子『母の子育て プロローグ あきらめなかった父 1』堀内祐子『次男の才能によって慰れられたこと』堀内祐子 […]
  • 母の子育て プロローグ あきらめなかった父 1 2023年5月28日
    堀内祐子『次男の才能によって慰れられたこと』堀内祐子『父が導いてくれた場所』堀内祐子『「母の子育て」始まりまー […]
  • 次男の才能によって慰れられたこと 2023年5月28日
    堀内祐子『父が導いてくれた場所』堀内祐子『「母の子育て」始まりまーす❣️』堀内祐子『子育て,大変過ぎた日々』堀 […]
さらに見る


Contact

講演・研修について

連絡する

個人カウンセリングについて

申し込む

執筆依頼・その他について

連絡する

プライバシーポリシー

Copyright © ゆるみ ☆ 子育て All Rights Reserved.

Copyright © ゆるみ☆子育て [ 堀内祐子オフィシャルサイト ] All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 堀内祐子
  • ブログ
  • コラム
  • メディア実績
  • 講演について
  • 個人カウンセリング
  • 著書

メルマガに登録

ここに営業時間などのテキスト
×