後悔

自分で立つ

 

昨日の「泣いたら、抱きしめて」を書きながら、実は自分の子育てを思い出していた。

 

私はどうしていたのだろうか?

 

実は少しの後悔がある。

 

わが家の子どもたちは、転んでもよほどのことがなければ泣かなかった。

 

泣くより先に、自分でちゃっちゃと立ち上がる。

 

なんだって、7ヶ月とか8ヶ月で歩き始めた。

 

1歳なら走るくらいだ。

 

だから、私はあまり抱き起すことはなかった。

 

ちょっと抱き起こしてほしそうでも「自分で立てるよ」と見守った。

 

もちろん、自分で立てたときは、うーんと褒めた。

 

必ず、見ているようにはしていたので、先をさっさと歩いて行くことはなかった。

 

だけど「痛かったねぇ」とさっと抱き起すことはほとんどなかったのだ。

 

なんで、自分で立ち上がることにこだわっていたのか?

 

きっと、将来何かあっても、自分の力で立ち上がる子(人)になってほしかったのだろう。

 

昨日の記事を書きながら、もっと抱き起こしてやれば良かったと思った。

 

少し、心がひりっとした。

 

 

泣いたら、慰める

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケントが丁度、今の孫ちゃんくらいのとき(1歳)、東京から大阪に引っ越した。

 

近所に幼稚園と小学校一年生の姉妹がいた。

 

わが家にときどき遊びに来てくれた。

 

その日はママも一緒だった。

 

一年生のお姉ちゃんが椅子に乗って遊んでいた。

 

そして、バランスを崩して椅子から落ちてしまって、大泣きだった。

 

ママは「だから、危ないって言ったでしょ❗️」ときつく言った。

 

女の子はもっと声を張り上げて泣いた。

 

そのときに、まだ一歳のケントがそのお姉ちゃんのところに行って、ニコニコしながらずっと頭を撫でていたのだ。

 

まだ、しゃべれない頃だったから、何も言わずにただ撫でていた。

 

その女の子は、それで泣き止んだ。

 

 

私はその光景を今でもよく覚えている。

 

 

泣いていたら、慰める。

 

 

一歳の子ができることだった。

 

 

自立を意識し過るあまり「自分で立ってね」という気持ちが強かった。

 

 

もっと、もっと幼いわが子に優しくしてあげればよかった。

 

 

その分孫ちゃんに甘々バァバになってしまった(#^.^#)

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA