広島講演
広島から東京に向かう飛行機の中でこれを書いている。
昨年のケントの誕生日だった。
ホームページの管理人から、あるメールが来ていると聞いた。
メールを頂いてから、少し時間が経っていたので、出先だったけどあわてて電話をした。
広島のお母さんだった。
ブログをずっと読んでくださっていて、読んでいるうちにどうしても私とケントを広島に呼んで講演会を開きたくなったと言う。
「広島のお母さんたちにどうしても聞かせたい。みんな絶対に元気になるから……」
熱い思いが伝わって来る。
「喜んで伺います」と答えた。
数人のお母さんたちで始めた講演会準備。
少しづつ応援してくれたり、助けてくれたり、一緒に準備してくれる人が増えて行ったと言う。
なんと大胆にも最初なのに300人も入るホールを予約した。
私たちの飛行機代をまかなうため、チケットは有料。
東京では当たり前だけど、まだまだ地方では有料の講演会に抵抗のある方もある。
それでもチラシを配りまくり、新聞にも載って、チケットは完売。
308席、満席となった。
(※7/25 7:21 3008席から308席に修正しました。正しくは”308席”です)
ステキなお母さんたち
そのお母さんたちにやっとお会いした。
ホントに楽しんでわくわくしながら準備をしたようだ。
まるで文化祭の準備のよう。
そういう主催者の意識はバシバシ伝わって、なんだかホントにあったかで、喜びと癒やしが入り混じったすごい会となった。
本は、なんと115冊も売れた。
皆さん、口々に楽しかったとおっしゃっていた。
そして、キラキラなさっていた。
たった一人のお母さんの思い
夢
それが広がり、
こんなに多くの方が笑顔でお帰りになった。
この会を企画したNさんは何回もおっしゃった。
「夢は叶うんですね」
そして、何よりご自分の子育ての力が抜けて楽になったと……
終わってから、ご飯を食べながら、一緒に準備をしてくださったお母さんたちとゆっくりおしゃべりした。
ホントにおもしろくて、あったかくてステキなお母さんばかり。
あー 何回ハグされたかなー?
初めて会ったのに、ずっと一緒にいたような錯覚におちいる。
ちょっと、いや、すごーく育てにくくて、めっちゃ魅力的な子どもたちを育てているお母さんたち。
もう、同士のようだ。
泣いて、笑って……
また来る約束をしてお別れしてきた。
こんなに熱いお母さんたち
苦しくても辛くても、したたかに楽しんで、おもしろがって
「うちの子、すてきなんですー」
「うちの子、ホントにおもしろい」
みんなで親ばかたたえあって、大笑いして……
もう、みんな大好き
楽しかったー\(^o^)/
今度の土曜日は川崎
8月は鹿児島、熊本
9月は名古屋
10月は佐賀、大阪
11月は徳島……
皆さん、待っててねー(* *).。.:*
エッセンシャルオイルで「母と子の感情ケア」
けんとさんのお話し聞きたかった。
同じ悩みを抱え経験され、子育ての楽しさ、しんどさ、知っている。堀内さん 、これからも沢山の人と出会って講演してください。
Uさま
コメントありがとうございます。広島はまた行くつもりです。決まりましたら、お知らせに載せますね。