嫌なことは嫌だと伝える

がまんするのやめた

 

もう、皆さんお気付きだと思うが、私は結構歳をとっている。

 

だって、孫が3人もいるんだからね。

 

それで、私は後何年生きるのかな?とか若い人が考えないようなことも考えるわけ。

 

霊界には友だちもいるし、どうやら良さそうなところだし、そこにいつ行ってもいいとは思っている。

 

4人のなかなか大変な子どもたちを育てるミッションも終わりに近づいているし‥

 

あー 育てるのは終わった。

 

まだ見守るお仕事が少し残っているっていうことだけど‥‥

 

 

それで、人生の終盤に近づいて来た最近、私は更に自分に正直になった。

 

前から自分に正直に生きて来たが、今までよりもっと、がまんすることをやめた。

 

 

自分で嫌だなぁと感じていても、それを相手に伝えない方が波風立たない。

 

モヤモヤ感は残るけど「まっ いいか」ってやり過ごして来た。

 

それって、自分で納得してないし、腑に落ちていないし、つまりがまんしているから、なんか自分の中に溜まって行くものがある。

 

溜まる。

 

つまり心の中に沈殿している。

 

 

溜め込まない

 

 

 

 

 

 

 

コラム「諦めない」の中に出てくる再会した友人は、ずっと、ずっと前、私がしたことを「嫌だ」とはっきり言ったことがある。

 

「あなたがした、〇〇〇〇 すごく嫌だったんだよね。
私は、傷ついた」

 

彼女は真っ直ぐ伝えてくれた。

 

私は良かれと思ってしたことだけど、これは彼女にとっては嫌だったのかとはっきり分かった。

 

ちょっと胸はいたんだが、伝えてくれて良かったと思った。

 

それを聞いても、その後そのことで二人の関係がこじれてしまったということはなかった。

 

多少気まづさはあったかもだけど‥‥

 

 

私が嫌だと感じていても、それを相手に伝えなければ、確かに波風は立たない。

 

でも、その一方で、それを伝えず心にジクジクしたものをもちながら、その人に接することは、なんか不正直な感じがする。

 

それで、最近は言葉は選ぶけど、その思いはできるだけ伝えるようにしている。

 

ちなみに、一緒に暮らしている次男と三男は、嫌なことは嫌だとはっきり伝えてくれる。

 

「お袋、今の言葉取り消して
おれに謝って❗️」

 

「お母さまのその言い方はよろしくありませんよ。
おやめになった方がいいです」

 

まぁ そういうやり取りをしている。

 

家族はそれがしやすいと思うが、家族以外の人に伝えるのは勇気がいる。

 

でも、私は伝えるようになった。

 

これを伝えたら、面倒くさいことになるだろうなと思っても伝えている。

 

今、感じていることは、どれも伝えて良かったと思っている。

 

がまんしてグズグズ思っているより、ずっと良い。

 

 

その方が相手に対して嫌な思いが残りにくい。

 

がまんし過ぎると、溜まりに溜まって、それが何か悪さをする。

 

分かりやすく言うとストレスが溜まって病気になる。

 

心に元気がなくなる。

 

 

言葉は本当に選ぶ必要はあると思うが、嫌なことは嫌だと伝えて行きたい。

 

 

まぁ 感謝を伝えるより、ずっと難しいことではあると思うんだけどね。

 

 

ほらっ 残り少ない人生だから、溜め込みたくないのですよヽ(;▽;)ノ

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA