主催者の方とお会いして
今週はセミナーが3つに講演会が1つ。
昨日は堀内を囲む会をみさちゃんちでやったんだけど、来てくださった方は、私の講演会を企画してくださっている小学校のお母さん方と同じく来年に高校で講演会を企画してくださっている方。
つまり、主催者の方々にお会いした。
ゆっくりお話ができて本当に良かった。
今まで、たくさんの主催者の方とお会いしてきて、その方々とお話しするのも私の楽しみの一つだ。
それぞれの行政で行なっていること。
学校での取り組み。
校長先生や教育長さんのお考えを伺うこと。
その方の思いをお聞きすること‥
本当に楽しい。
こういう言い方はなんだけど、私のようなちっちゃいおばちゃんを探して、わざわざ講演会に呼んでくださるような方は、なかなかおもしろい方々なのですよ。
よく、探してくださったねぇという感謝の気持ちと私を選ぶのだから、それなりにその方もちょっとおもしろい方なんじゃないかという私の期待。
だから、ワクワクしてお会いする。
行政やら学校やら、なんかお堅いイメージがあると思うのだけど、私がこんなふうだから、皆さんなんか鎧を取っ払ってくださる。
本当にたくさんのステキな方たちとお会いすることができて私は幸せだとつくづく思う。
希望は失望に終わらない
今週は、ケントと一緒に小学校の通級指導教室のお母さん方にお話をする。
うちの子どもたちもお世話になった通級指導教室。
そこでケントと一緒にお話しできるってなんだか嬉しい。
話は変わるが、おととい嫁ちゃんから結婚式の写真のデータを預かって、写真の整理をしていたら、ケントのこんな笑顔を発見。
なんだか、ほんとに幸せそうだなぁって、嬉しくなった。
あんなに大変な日々だったのにね。
いつも暗ーい顔してたのにね。
こんなにピカピカに笑える日が来るんだねぇ(o^^o)
だから、信じるんだ
失望しないんだ
歩き続けるんだ
あきらめないんだ
希望は失望に終わらない❗️