喜びを提供する

誕生日をプロデュース

このところ、インターンによく行く次男と色々話す。

その話がおもしろくて、ワクワク、ゾクゾク。

そして、感動して泣きそうになる。

そういう喜びや感動を与える仕事が存在する。

それだけで嬉しくてたまらない。

 

そこから発展して次男とまた話し込む。

 

プロデュースするってことについて話していたときに、ふと思い出した。

 

子どもたちが小さいとき、3才くらいから、自分のお誕生日をプロデュースしてもらってきた。

まー プロデュースって言うほどのものではないのだけど、自分のお誕生日をどうするか自分で考えて、決めてもらう。

当たり前だけど、プレゼントを決める。

どこで食時をするか決める。

食事の後、何をするか決める。

大したことはないのだけど、まだ小さい子どもにとって、その全てを自分で決めるというのは楽しいことだったようだ。

だいたい外食をすることも、普段はあまりないので、どこで何を食べる
か決めたり、その後ゲームセンターに行くとか、みんなでプリクラ撮るとか……

誕生日まで色々考える。

ある時、三男が「うちで食べることにする。
ママにさんまの梅煮を作ってもらうんだ」と言ったら、
長男に「なんでさんまの梅煮なんだよー。
焼き肉食べ放題に行こうぜ」とか言われて悩んだりしてた。

結局三男はみんなに喜んでもらう選択をした。

みんなで焼き肉食べて、普段は絶対に連れて行ってもらえないゲームセンターでゲームをして、ワイワイ言いながら6人でプリクラ撮って、楽しく帰ってくる。

自分の誕生日だけど、自分で計画して、みんなが喜んでくれたり、楽しんでくれる経験はなかなか良かったと思う。

 

人に喜んでもらう

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-8

 

 

 

 

 

 

次男の壮大な話を聞きながらこのことを思い出した。

 

自分が考えたり、計画したことを人に喜んでもらう。

 

感動を与える。

 

それってすばらしい。

 

長男や次男が講演で皆さんの前でお話する。

 

それは、やっぱり皆さんに何かを感じてほしいし、何かを伝えたいのだと思う。

 

自分が話すことで、元気や希望に繋がるものがあれば嬉しい。

 

話を元に戻すと、人に夢、希望、喜び……
そういうものを提供するために考え、行動することはステキだ (*   *).。.:*

 

堀内祐子が近日、講演を行います!

最終日には長男のケントも講演を行います!

こちらから申し込みできます↓↓

http://xn--x8jzbin1d.com/%E5%A0%80%E5%86%85%E7%A5%90%E5%AD%90%E3%81%AE%E8%AC%9B%E6%BC%94%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA