掌握しました
10日くらい前にレトルトカレーを食べた次男、
激しい腹痛に加え、嘔吐、下痢。
それだけ聞くと食中毒か、ノロウィルスみたいだけど、
食べなかったり、おかゆにしたりしたが、
困ったことに、テストと重なり、辛かったと思う。
自分からテストの後に医者に行くと言って、診てもらってきた。
ノロじゃないし、大したことはなさそうだから、
帰ってきた次男、ネットで自分の症状を調べたら、食後の腹痛は「
「なんだ、ストレスなら自分で作っているんだから、
やっかいなレポートがストレスになっていたと分析し、
食事中「掌握しました」と言うので、どういうことか聞くと「
なんと本人の言葉通り、それを境に腹痛や吐き気がなくなった。
昔から「病は気から」と言うし、
だから、自分で作った病気なので、自分で治せるわけだ。
病気と心の関係
次男のケースとは違うけど、
「こっちを見て」ってこと。
どっちにしても病気と本人の心の状態はおおいに関係がある。
また、子どもたちが子どもの頃、全員に喘息があった。
中でも次男は一番ひどく、入院をするほどだった。
分析すると、私が不安だと次男は決まって、
夫がケータイを持っているのに、
そんなことで次男は発作を起こした。
次男はそういう意味では兄弟の中で、一番繊細だった。
私の心配と、
私の友人は「
実際、病気を期に食生活や生活習慣を改める人は多い。
つまり、身体を大切にする。
いたわる。
身体と心はつながっている。
そして、病気には意味がある。
まー、次男には「病気には意味などありません。お母様、
それでも私は意味があると思ってる(・.・;)
http://xn--x8jzbin1d.com/%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/