親から受けた傷
私は講演のときに、時々だけど、父と母の話をする。
コラムやブログを長く読んで下さっている方はわかると思うが、
ありがたいことに母は、私を信頼してくれた。
そのおかげで、私は生きて来られたと思っている。
私を含め、親から受けたことで傷を負っている人は多いと思う。
その傷が解消されないまま、子育てをしているわけだから、
もっとダイレクトに言えば、
その影響が子育てに表れる。
今までたくさんの方のお話を伺ってきて、
そして、私も父に否定されたことをずーっと引きずって来た。
なんか、眼の上のたんこぶみたいだった。
ケントの思い
ケントは「自分が幸せでなくて、
そして「みんな、親といろんな嫌なことあったけど、こうやって、
だからさ、大丈夫なんだよ。
なんでそんなに心配ばっかりすんの?
もっと、子どものことを信じなよ」
ケントは暗い顔をしているお母さんを見ると、
だから、いつも言うんだろう。
「肩の力を抜いて
リラックス、リラックス
大丈夫だから……」
「俺みたいなやつだって、こうやっておとなになったんだからさ」
そういうことを伝えたくて、ケントは皆さんの前に立って、
※気に入った記事がありましたら、シェアをお願い致します。
シェアではなく転載の場合、あるいは一部引用であっても引用元である「ぎふてっど.com」の記載をお願い致します。
堀内祐子の相談会を開催します。
相談会の内容は「複数での相談会」と「電話相談」「お一人のみでの相談」などがあります。
詳細は下記のリンクから見ることができますのでよろしければお申し込みお待ちしております♪
管理・運営 井部昇平
http://xn--x8jzbin1d.com/%E5%A0%80%E5%86%85%E7%A5%90%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/
☆お知らせ☆
管理・運営を担当しています。井部です。
今回、講演の中で「学校の方へ訪問してほしい」「少人数で堀内さんとディスカッションをするような形でお話しをしたい」「マンツーマンでお話しをしたい」といったご要望を頂きました。現在、堀内とは今後どのような形で皆様に支援できるか共に検討をしています。
もしよろしければご要望をお聞きたいと考えています。「このような形でのサービスがあれば参加したい!」というような意見がありましたら下記のアドレスにご連絡を頂けたら幸いです。
お待ちしております。
rise.flat.6961@gmail.com
井部昇平