ケント 結婚
婚姻届
「えーっ! まだ結婚していなかったの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、そうなんです。
籍はまだ入れていなかったのです。
それで、ついに昨夜、晴れて婚姻届を提出しました。
晴れてと言っても、夜なんだけど……
なんで、夜かというと仕事が終わってからだったので、かなり遅い夜でした。
結婚式はお金を貯めてから行う予定のようで、なんか紙一枚二人で届けて終わりました。
しかも、電話がかかってきたので、報告の電話かと思ったら、他の要件をさんざんしゃべって、電話を切ろうとするから「婚姻届は?」と聞くと「あっ 出した」だった。
ちゃんと報告を聞いて「ケントが結婚したのねー」と感慨に浸りたかったのになぁ
とりあえず、ケントのことは、彼女に託したので私の役割りは、ほぼ終わり。
バトンタッチ
彼女は、ケントが守ってくれるのでホントに幸せだと言っていた。
長いこと一人で、子どもをずっと育ててきた。
もう11歳。
これからは、ケントと二人で育てて行く。
25歳にして、いきなり思春期の女の子のパパになったケント。
でもそういう展開も、なんかケントらしいなと思う。
いきなり子育ての苦労を味わっている。
何はともあれ、完全にバトンタッチ。
正直言うと、自立したときのような感動はないけれど、しみじみ、じんわり良かったなぁ(*^^)
ケントが小学校一年生くらいの時に、天にいた時のことや、お腹の中にいた時のこと、生まれた時のことを覚えていて、話してくれた。
その中ですごく嬉しかったこと。
「ケン、生まれたとき、ママに会えて嬉しくて泣いちゃったよ」
ケント、結婚、おめでとう\(^o^)/
講演、相談会、個別相談、執筆賜ります。
(発達障害、子育て、自立に向けて、不登校、引きこもり…)
kurasuhinto@gmail.com