ヘルパーの経験
私は職業を記入する度になんて書こうか考える。
講演をしてるから講師だし、本を書いたり、
なのでその時の気分でそのうちのどれかを書いている。
実は私は10年くらいヘルパーをしている。
自閉症の方とのか関わりが一番多いが、
その中で、視覚障害をおもちの方のガイドヘルプを長くしていた。
お散歩したり、お買い物をしたり、病院に行ったり、
当然目の前の段差や道路のちょっとした起伏もお伝えする。
余談だけど、その方は大学教授をなさっていた方なので、
楽しくおしゃべりをしながらも、
今朝の出来事
前置きが長くなったけど、
他の方が乗っても、動かれなかったので「急行ですが、
今までも視覚障害の方にお声を何度かおかけした。
多分、ヘルパーをしていた時の経験があるので、
余計なお世話かなって思うこともあるけれど、
私自身も車椅子を押していて、
困っているだろうなと思って助けて下さったのだと思う。
本当に助かって、ありがたくていつまでも忘れない。
なんか今日はちょっと気になることがあって、
ありがたいことだ(*^^)