思春期、終わる
バスと衝突
再び、バイクを手に入れた長男は、
かすかな願いはあれだけの思いをしたのだから、
しかしそれから、1年も経たないうちにまた事故。
バスとぶつかった。
病院の帰りに長男はぽつっとつぶやいた。
「おれ、情けねーよ。
おふくろ、おれ、バイクやめる」
ようやく自分でバイクとサヨナラする決心がついたようだ。
しかし、しばらくすると
「おれ、車の免許取るわ!」
やれやれ……
思春期最後の2年間
長男は2年間に4回、交通事故にあった。
その間は、複数の保険会社とやり取りし、全てが解決するには、
本人も大変だったと思うが、私も大変だった。
特に入院したときは、病院の食事をあまり食べなかったので、
イライラや悔しかったことは私にぶつけてきたし、
でもそんな最中に、本の出版が決まった。
私が病院にいる時に、出版社の社長さんからお電話を頂き、
その時は、長男と一緒に喜びあった。
ケンカしたり、泣いたり、笑ったりしながら、
そして、1冊目の本
「発達障害の子とハッピーに暮らすヒント」が完成した。
本の完成は、大変だった長男の思春期を、
堀内祐子が近日、講演を行います!
最終日には長男のケントも講演を行います!
こちらから申し込みできます↓↓