明日は誕生日
明日、末っ子は二十歳になる。
つまり、明日わが家には未成年がいなくなる。
いくつになっても子どもは子どもなんだけど保護者ではなくなる。
特に末っ子はケータイをなくしたりして、
つまり、これから保護者のサインがいらなくなるということだ。
本人もそこは助かるだろう。
しかし、早速「年金の手続きをしてください」
何を言いたいのか……
三男は上の3人の子どもたちがひどく手がかかったので、
でもその反面、アトピーはひどく喘息と耳のトラブルが多く本人は辛い思いをしたと思う。
おまけに小学生の時の交通事故の後遺症にいまだに悩まされている
思春期は小さい頃の育て易さとは関係なく、
学校からの電話は4人の中でダントツだった。
ケントが多そうだけど、ケントはあまり学校に行かなかったので電話は少なかった。
しかし三男はまーまー学校に行っていたので色々やらかした。
そして荒れていた。
忘れられないエピソードがある。
三男は唯一の楽しみだった陸上部を顧問からやめさせられて「
そして、発散するところがなくなりいつもイライラしていた。
ある日、三男は「こんな家、出ていってやるー。死んでやるー」
私も外に出て「そんなこと言わないでー」
しかし、
どうしたものかと考えてみたけど良いアイデアがあるわけでもなく、予定通りスーパーに買い物に行った。
スーパーの中を歩いているとプリンが目に入った。
その瞬間「三男はプリンが好きだよな」と思った。
そして、「出て行ってやるー、死んでやるー」
「プリンとシュークリーム、どっちがいい?」
するとライン並みの速さで返信があった。
「でっかいプリン」
でっかいプリンを探して買った。
家に入ると、さっき「二度と帰るかー」
「はい。でっかいプリン」と言うと三男は「ありがとう」
う~ん かまってほしかったのね。
今回は……
なんか満足したのか、しばらく穏やかに過ごしていた。
子どもが「何を言ってるかではなく、何を言いたいか」
そんなわけで、本日、私「保護者」を卒業します\(^o^)/
堀内祐子が近日、講演を行います!
最終日には長男のケントも講演を行います!
こちらから申し込みできます↓↓
http://xn--x8jzbin1d.com/%E5%A0%80%E5%86%85%E7%A5%90%E5%AD%90%E3%81%AE%E8%AC%9B%E6%BC%94%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/